半沢ロスが世間で話題になってるとか…

半沢直樹が9月27日に最終回で、半沢ロスに陥ってる人も多いとか…
というニュースをちょっと前に何かで観たのですが……

そもそも、わたし、このドラマを見たことがないので世間の話題からずれちゃってます(苦笑)


で。
個人的に、堺雅人さんが主演だったドラマで「リーガル・ハイ」が結構好きでしたわ。

この劇中で半沢直樹を彷彿させるセリフがあって、それがめちゃ好きでした。
確か『やられてなくてもやり返す! だれかれ構わず、八つ当たりだ!』ってセリフ。

倍返しじゃなくて、八つ当たり…(笑)
海上コテージに泊まってみたい

海上コテージに泊まってみたい

行きたい場所…というか、泊まってみたいところ。
こういう、海上コテージに1度でいいので泊まってみたい。

こういうお部屋で、ぼーっと1日きれいな海とか眺めていたいものです。
きっと夜も星とか綺麗なんだろうなあ。

元々、海は好きなので行ってみたいとは思ってますが、中々機会もないし、今はこういう状況だし。

画像は、ボラボラ島のコテージですが、こんなきれいな海の上のお部屋……
いいなあ。憧れです。







(画像はnaoko429さんによる写真ACからの写真 )
10月はブルームーン

10月はブルームーン

10月1日は中秋の名月ですが、今月は月に関することがもうひとつ起きるそうです。

ブルームーンといわれる現象です。
ブルームーンとは、ひと月の間に満月が2回くることで、ダブル≠フブル≠とってブルームーンと言われるようになったとか何とか……(ダジャレ?)

2、3年に1回くらいの割合で一か月の間に満月が2回みられることがあるそうですが、2020年10月がこのブルームーンになるんだそうです。

10月2日と31日が満月になります。
2回満月を見られて、ラッキー♪ ってくらいの気持ちで空を見上げるのも、いいかもですね。
ウユニ塩湖、行ってみたい

ウユニ塩湖、行ってみたい

今はとてもじゃないけど、行ける状態じゃないのは分かってる。
けど。
もし、この先海外旅行も行けるようになって、機会に恵まれたら行ってみたいなあと思ってる所のひとつです。

やっぱり、こういう風景って直に見てみたいものです。
ネットで調べてみたら、ウユニ塩湖に行くのはかなりキツいらしいけど、それでも憧れの光景のひとつです。

特に、晴れた日の夜、星空が湖に映っている光景は凄いらしいし。
本当に宇宙空間にいるみたいって、そういう記事もみたし。

いいなー。
行ってみたい。





(画像は、MOON CHILD さんによる写真ACからの写真 です)
火星が接近中

火星が接近中

最近夜空をみると、赤い星が凄く目立っているんですね。
調べたら、それが火星でした。肉眼でも赤く光って見えるのが凄いなあ

で、その火星ですが只今地球に接近中だそうで、
1番近づくのが、10月6日。細かいことをいうと23時18分。
距離は約6200万キロまで接近するんだそうです。

6200万キロ………
想像付かない距離だ。でも、最接近なんですね、この距離で。
宇宙って広いんだなあ。

地球の前に、10月3日には月に最接近するそう。

暫くは、火星を観測できるそうなので
お天気がいい日の夜、火星を探してみるのもいいかも、です。


(※画像はティーケーさんによる写真ACからの写真)
彗星は9月にも近づいてる

彗星は9月にも近づいてる

ネオワイズ彗星が7月に接近してきたときは、結構ニュースにもなりました。
かなりはっきりと観測できたので、尚の事注目されましたね。周期も6.700年とかで次見れるのはすんごく先の話しだというのも、話題になった理由のひとつでした。

その後、目立った彗星の話しがないので、全然ないのかなと思ってたら
2020年の9月には

・10日 パンスターズ彗星が近日点を通過(周期6.5年)
・11日 カタリナ彗星が近日点を通過(周期7.3年)
・12日 マクノート彗星が近日点を通過(周期7.1年)
・14日 カタリナ・アトラス彗星が近日点を通過
・16日 ギブス彗星が近日点を通過(周期6.8年)
・18日 ギャラッド彗星が近日点を通過(周期6.5年)
・18日 P/2007 VQ11カタリナ彗星が近日点を通過(周期12.6年)
・25日 ニート彗星が近日点を通過(周期6.5年)
・26日 ワイズ彗星が近日点を通過(周期5.1年)
・27日 ハウエル彗星が近日点を通過(周期5.5年)
・30日 ギブス彗星が近日点を通過(周期5.2年)
・30日 マクノート彗星が近日点を通過(周期9.9年)

と、こんなに近づいてくる彗星があったんです。
でも、全然ニュースでみないので、多分ネオワイズ彗星のように、はっきりと
観測できないから、なんだろうなあ。
流星群、9月は目立ったものがない

流星群、9月は目立ったものがない

流星群を見るチャンスがあれば、極大の日の前後晴れていたらよく空を見上げてます。

8月には3大流星具のひとつ、ペルセウス座流星群がありますがそれ以降って目立った流星群がないんですよねえ。

流星群じゃなくても、運が良ければ流れ星は見れたりするのでしょうけど、やっぱり見る確率が高い方がいいし。

で、本当に9月って全然ないのか調べてみたら…
あることはあるらしいのですが、1時間にン10個も流れるような派手なのはないんですね。

・ぎょしゃ座流星群
・9月ペルセウス座ε

この2つの流星群があったのですが、極大日でも幾つ見れるかなあ程度らしいです。

次に結構流れるのが期待できるのは、10月のオリオン座流星群。まだちょっと先です。
月面X、9月も見える

月面X、9月も見える

月面Xは、上弦の月の半月の時に条件が揃えば見られる現象です。
年に数回しか見られないのですが、2020年が9月にも
月面Xを見られる日があります。

9月24日の23時に、お天気に恵まれたら見られる…かも、です。
肉眼での観測は無理なので、望遠鏡などが必要です。

で、どうして『X』に見えるのかというと
月面にある3つのクレーターの外壁の高い部分にだけに太陽の光が当たって、それがアルファベットの『X』の形に浮かび上がるということなんだそうです。

因みに、2020年は今回の9月24日が最後のチャンスになります。

野菜が未だに高い!

いつもなら、今の時期ってお野菜結構安くなってる頃なのに、今年はいつまで経っても高いままです。

仕方ないので必要最低限は買うけど、なんだかなあ。
お財布に堪えます。

春先は、ステイホームで野菜の需要がいつも以上にあったとかでしたけど、夏場暑すぎて野菜もバテてるらしいです。で、収穫が減ってしまったとか何とか…

暑さに弱いのは植物もかー!
って、思ったニュースでした。安定安値のもやしとか、そういうので野菜を摂取してます。